Department of Chinese Medicine
中医学、漢方の専門家を目指して、中医薬大学の医師過程に準じた知識を習得し、
日本国の特許庁認定資格で、国内最高の中医資格である
中医カウンセラー「中医康復師」資格を取得できるコースです。
新型コロナの流行が始まって早や2年、いまだに収束の気配なしの毎日。
今、主流の医学・現代医学は「既病治療」。
一方病気にかかって苦しみ、お金も使い、食べれず遊べず、働きもできずなら、罹らないようにしよう、と言う未病先防の考え方を持つ「中医学」の考え方を持つ医学が陰に隠れている現実、医療産業にはなじまない人間の健康づくり指針




中医学全般の理論体系を網羅して学ぶ講座です。
中医基礎理論のもとに、次の一歩である疾病の予防と改善のための具体的手法を学びます。
具体的な内科疾病50例を取り上げて、その病気の原因から病機(メカニズム)を解析して治療法を学びます。
「医食同源」「食薬同源」の通り、食べ物はクスリであることから、個々の食材を薬学的観点から理解して学ぶものです。
